小さいうちから英語勉強できる?小さいうちから英語勉強した方が良い?
こんな悩みはありませんか?
- 子供が英語を話せるようになってほしい
- 両親が英語が苦手なので、英語を教えることができない
- 兄弟がいるので一緒に学ばせたい。
- 小学校の最初の段階で、子どもが英語でつまずかないようにしたい。
- 単語をポツポツいうのではなく会話ができるようになってほしい
その悩みを放っておくとこんなことになるかもしれません。
- 無意識のうちに聞いたままの音をどんどん吸収して言語を習得できるのは幼児期だけ
- 海外で子供がイジメにあってしまいますよ。
- 英会話教室で学んだことが、日常に生かされないと忘れてしまい無駄になってしまう
- 子どもが勉強できない子になる
- 周りの子達は、英語学習を着実にステップアップしてるが、うちの子だけ置いてきぼりに。
その悩みが解決するとこんないいことが!
- 小さいこどもと一緒に楽しく学べるから、毎日成長を実感することができる
- 親がの発音の間違いを子供が指摘するようになります
- 英語の発音がネイティブレベルになって、親の方が子供に学ぶということもできる
- ゲームでもしているかのような感覚で楽しく進めている
- 英語を英語で理解できるようになる
デメリットももちろんありますが、メリットもあります!
- 途中でやらなくなる可能性あり→習い事でもオンラインでも飽きるかも知れない不安は一緒。しかし、自宅学習は親が子供が楽しんで行える環境を作りやすい。
- 子どもがペンやテキストなど教材を壊してしまっても3年間の保障がついている。
- メイン教材が1種類しかない⇒そのぶん他の英語教材よりも安い。
- 簡単すぎて飽きるかもしれないけど、英語学習の入り口として最適。
- 購入費用が3万円近くかかるが月額制の英会話教室に通わせるよりトータルで見ると安く済む。
こんなことあったらいいですよね
- 1日7分をたったの35日、わが子に驚きの変化が
- 後で苦しむ? or 今楽しむ?
- 英語ダメ親でも、我が子はネイティブ並みに
- 私は35年英語を話せない!でもわが子がたった35日で英語を話し始めた!!
- 「ママ、発音が違うよ」10歳の息子につっこまれ、腹が立つけど誇らしい
